古墳めぐりウォーキング in 福岡 |
ふくおかしはくぶつかん |
<福岡市博物館> |
大きな地図で見る |
|
所在地: | 福岡市早良区百道浜3丁目1-1 | |
最寄駅: | 西鉄バス 博物館南口より徒歩4分 西鉄バス 博物館北口より徒歩7分 西鉄バス 福岡タワー南口より徒歩8分 |
|
GPS: |
ウォーキング経路 |
|
ワンポイント: |
鋤崎古墳の石室の実物大模型が展示してある。 また、老司古墳の三角縁神獣鏡と短甲、那珂八幡古墳、 名島古墳、天神森古墳の三角縁神獣鏡などが展示して ある。 |
|
ちょっと一言: |
志賀島から出土した金印(漢委奴国王)が常設展示して ある。博物館内は写真撮影不可。 「新・奴国展」が平成27年10月〜12月に開催された。 国宝・重要文化財約60点を含む500点超の奴国関連 の考古資料が展示された。 |
|
地図2: |
![]() |
|
地図3: |
Mapion | |
日本測地系: | 緯度 33度 35分 10.15秒 世界測地系への変換は 経度 130度 21分 19.55秒 Web版TKY2JGDを利用するとよい。 |
![]() |
![]() |
敷地入口 |
博物館遠景 |
![]() |
![]() |
玄関アプローチ |
玄関 |
![]() |
![]() |
玄関から前庭をのぞむ | 博物館 |