古墳めぐりウォーキング in 福岡 |
ろうじこふん |
<老司古墳> |
大きな地図で見る |
|
所在地: | 福岡市南区老司3丁目36-20の近く | |
最寄駅: | 西鉄バス 老松神社 前より徒歩10分 | |
GPS: |
ウォーキ
ング経路 |
|
ワンポイント: |
5世紀初頭築造の竪穴
系横口式石室を持つ全長75mの 前方後円墳。三角縁神獣鏡も出土。 三角縁神獣 鏡は、 福岡市博物館に展示してあ る。主体部は後円部に3基、 前方部に1基ある。 |
|
ちょっと一言: |
古墳は福岡少年院の敷地内にある。その分、説明板は 丁寧。申請して見学の許可が出るかどうかは不明。 |
|
地図2: |
![]() |
|
地図3: |
Mapion | |
日本測地系: | 経度 130°25′20.99″ 世界測地系への変換は 緯度 33°31′38.09″ Web版TKY2JGDを利用するとよい。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
白抜きは消滅した古墳 |