古墳めぐりウォーキング in 福岡 |
わかはちまんぐうこふん |
<若八幡宮古墳> |
大きな地図で見る |
|
所在地: | 福岡市西区徳永307 | |
最寄駅: | JR筑肥線 九大学研都市駅より徒歩10分 | |
GPS: |
ウォーキング経路 |
|
ワンポイント: |
4世紀後半の築造で、今宿古墳群の中でもかなり古いほう のものとみられる。 三角縁神獣鏡などが出土した。 |
|
ちょっと一言: |
若八幡宮神社の裏に若八幡宮古墳がある。 | |
地図2: |
![]() |
|
地図3: |
Mapion | |
日本測地系: | 緯度 33度 34分 13.93秒 世界測地系への変換は 経度 130度 15分 44.58秒 Web版TKY2JGDを利用するとよい。 |
![]() |
|
古墳のある丘陵 |
若八幡宮古墳 |
![]() |
![]() |
若八幡宮古墳 墳頂 |
墳頂から見た若八幡宮本殿 |
![]() |
![]() |
若八幡宮で古墳の一部が削られている |